コーポレートガバナンス

第85期有価証券報告書(2022年度)より抜粋

基本的な考え方

当社は、「設備商品の流通とサービスを通じて、快適な暮らしを提供する」 というミッションを掲げ、それに向けて日々努力を続けることで社会貢献できる企業を目指しております。「設備のベストコーディネーター」、「流通としてのベストパートナー」、「会社としてのベストカンパニー」という3つのベストを推進し、株主・施主・工事業者・得意先・仕入先・社会・社員という7つのステークホルダーの皆様に貢献できるよう、今後も一層の努力を重ねてまいります。
上記実現に向け、 経営の健全性・透明性・効率性を確保するために、 監査役会制度を基礎として、独立役員を含む社外役員の選任により経営監督機能を強化するなど、 コーポレートガバナンスの継続的強化を経営上の重要課題と位置付け、体制の構築に努めております。

企業統治の体制の概要

当社は監査役会制度を採用しており、 取締役13名 (提出日現在)のうち社外取締役6名、 監査役4名のうち社外監査役3名となっております。 取締役会は、 経営方針や経営戦略の決定を行う機関と位置づけ、さらに取締役会の意思決定に基づき、各エリアの統轄責任者であるブロック長が責任を持って業務を遂行し、執行役員会議で進捗状況を確認する体制をとっております。
また、監査役は定められた基準に従い、取締役会及び重要な会議等への出席や財産、取引の調査等を通じ、取締役の職務遂行の監査を行っております。
さらに、必要に応じて開催される経営会議は常務取締役以上の役付取締役で構成され、 取締役会に付議する事項、取締役会から委任された事項等、 経営の重要事項について審議しております。機関ごとの構成員は次のとおりであります。

橋本 政昭

代表取締役 社長

橋本 政昭

任期:
取締役の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。
所有株式数(千株):
562
取締役会:
◎ ※ 議長、常勤監査役
監査役会:
-
経営会議:
◎ ※ 議長、常勤監査役
略歴を見る
1976年4月
住友金属工業株式会社入社(現:日本製鉄株式会社)
1978年10月
当社入社
1980年3月
取締役
1982年2月
専務取締役
1985年3月
取締役副社長
1990年10月
代表取締役社長(現任)
2015年4月
橋本総業株式会社代表取締役社長
2022年4月
橋本総業株式会社代表取締役会長(現任)
阪田 貞一

代表取締役 副社長 執行役員

阪田 貞一

任期:
取締役の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。
所有株式数(千株):
252
取締役会:
監査役会:
-
経営会議:
略歴を見る
1976年4月
新日本製鐵株式会社入社(現:日本製鉄株式会社)
1992年4月
当社入社
1992年7月
企画本部長、管理副本部長兼務
1993年6月
取締役企画本部長、管理副本部長兼務
1995年10月
取締役管理副本部長
1996年4月
取締役神奈川ブロック長
1996年12月
取締役管理副本部長
1997年6月
常務取締役管理本部長
2006年6月
専務取締役管理本部長
2007年4月
代表取締役専務取締役管理本部長
2014年6月
代表取締役副社長(現任)
2015年4月
橋本総業株式会社代表取締役副社長
2022年4月
橋本総業株式会社代表取締役社長(現任)
田所 浩行

取締役 執行役員

田所 浩行

任期:
取締役の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。
所有株式数(千株):
44
取締役会:
監査役会:
-
経営会議:
略歴を見る
1984年3月
当社入社
1999年4月
東京東支店営業第2部長
2000年1月
中央支店長
2005年6月
取締役東京東ブロック長
2008年7月
常務取締役営業副本部長
2014年6月
取締役常務執行役員販売本部長
2017年6月
取締役常務執行役員、グループ経営企画
2019年4月
取締役専務執行役員、グループ戦略、グループ経営企画(現任)
伊藤 光太郎

取締役

伊藤 光太郎

任期:
取締役の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。
所有株式数(千株):
36
取締役会:
監査役会:
-
経営会議:
略歴を見る
1986年4月
株式会社住友銀行入行(現:株式会社三井住友銀行)
1997年9月
当社入社
2001年10月
企画部長
2006年4月
経営管理グループ長、経営管理部長、人事部長兼務
2006年6月
執行役員経営管理グループ長
2008年6月
取締役経営管理グループ長
2012年7月
常務取締役管理副本部長、経営管理グループ長兼務
2014年6月
取締役常務執行役員管理本部長
2016年6月
取締役常務執行役員、グループ管理(現任)
佐山 秀一

取締役

佐山 秀一

任期:
取締役の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。
所有株式数(千株):
17
取締役会:
監査役会:
-
経営会議:
略歴を見る
1989年3月
当社入社
2005年10月
北海道支店長
2008年10月
北日本副グループ長
2011年7月
執行役員北日本副グループ長
2014年10月
上席執行役員商品本部長代行兼務
2015年4月
上席執行役員商品本部長
2015年6月
取締役常務執行役員、グループ仕入企画(現任)
倉本 順一郎

取締役

倉本 順一郎

任期:
取締役の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。
所有株式数(千株):
17
取締役会:
監査役会:
-
経営会議:
略歴を見る
1992年3月
当社入社
2006年10月
東京東支店長
2011年4月
首都圏第一エリアブロック長
2012年4月
執行役員首都圏エリアブロック長
2015年7月
上席執行役員首都圏エリアブロック長
2016年6月
取締役執行役員首都圏エリア長
2017年4月
取締役常務執行役員、グループ販売企画(現任)
佐々木 地平

取締役

佐々木 地平

任期:
取締役の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。
所有株式数(千株):
5
取締役会:
監査役会:
-
経営会議:
略歴を見る
1993年4月
株式会社住友銀行入行(現:株式会社三井住友銀行)
2010年12月
当社入社
2014年4月
当社財務部部長
2015年4月
当社会計グループ長、財務部長兼務
2016年4月
当社執行役員財務部、経理部管掌
2018年4月
当社執行役員財務部、経理部、総務部管掌
2019年6月
当社取締役執行役員財務部、経理部、総務部管掌
2021年4月
当社取締役常務執行役員、総務部、財務部、経理部管掌(現任)
宇野 輝

社外取締役

宇野 輝

任期:
取締役の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。
所有株式数(千株):
16
取締役会:
監査役会:
-
経営会議:
-
略歴を見る
1966年4月
株式会社住友銀行入行(現:株式会社三井住友銀行)
1993年6月
同行取締役人形町支店長
1996年2月
株式会社住友クレジットサービス代表取締役専務
2000年6月
同社代表取締役副社長
2001年4月
合併により三井住友カード株式会社代表取締役副社長
2003年6月
SMBCコンサルティング株式会社代表取締役会長
兼会長執行役員
2006年2月
日本郵政株式会社執行役員
2007年10月
株式会社ゆうちょ銀行常務執行役
2009年6月
当社社外取締役(現任)
松永 和夫

社外取締役

松永 和夫

任期:
取締役の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。
所有株式数(千株):
13
取締役会:
監査役会:
-
経営会議:
-
略歴を見る
1974年4月
通商産業省(現:経済産業省)入省
2000年6月
資源エネルギー庁石油部長
2001年1月
資源エネルギー庁資源・燃料部長
2002年7月
原子力安全・保安院次長
2004年6月
原子力安全・保安院長
2005年9月
大臣官房総括審議官
2006年7月
大臣官房長
2008年7月
経済産業政策局長
2010年7月
経済産業事務次官(2011年8月退官)
2011年8月
経済産業省顧問
2012年6月
当社顧問
2014年6月
当社社外取締役(現任)
2017年1月
三菱ふそうトラック・バス株式会社代表取締役会長(現任)
相亰 重信

社外取締役

相亰 重信

任期:
取締役の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。
所有株式数(千株):
12
取締役会:
監査役会:
-
経営会議:
-
略歴を見る
1972年4月
株式会社住友銀行入行(現:株式会社三井住友銀行)
1999年6月
同行執行役員人事部長
2001年4月
株式会社三井住友銀行執行役員法人統括部長
2003年6月
同行常務執行役員本店第一営業本部長
2005年6月
同行常務取締役兼常務執行役員
2006年4月
同行取締役兼専務執行役員、
株式会社三井住友フィナンシャルグループ専務執行役員
2007年4月
株式会社三井住友銀行取締役兼副頭取執行役員
2010年4月
日興コーディアル証券株式会社代表取締役会長
2011年4月
SMBC日興証券株式会社代表取締役会長
2015年3月
同社代表取締役会長退任
2015年4月
同社顧問(現任)
2015年6月
当社社外取締役(現任)
吉田 友佳

社外取締役

吉田 友佳
(戸籍上の氏名 金子 友佳)

任期:
取締役の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。
所有株式数(千株):
3
取締役会:
監査役会:
-
経営会議:
-
略歴を見る
1994年4月
プロテニスプレーヤー登録
2013年~
2015年
フェドカップ日本代表監督
2010年2月
選手育成チームTeamYUKA代表(現任)
2018年4月
ナショナルチームアドバイザー(現任)
2019年6月
公益財団法人日本テニス協会理事(現任)
2019年6月
当社社外取締役(現任)
宮川 眞喜雄

社外取締役

宮川 眞喜雄

任期:
取締役の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。
所有株式数(千株):
2
取締役会:
監査役会:
-
経営会議:
略歴を見る
1976年4月
運輸省入省
1979年4月
外務省へ移籍
2012年6月
外務省中東アフリカ局長
2014年3月
特命全権大使マレーシア国駐箚
2020年1月
内閣官房国家安全保障参与(現任)
2020年6月
当社社外取締役(現任)
宮内 豊

社外取締役

宮内 豊

任期:
取締役の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。
所有株式数(千株):
1
取締役会:
監査役会:
-
経営会議:
略歴を見る
1981年4月
大蔵省(現:財務省)入省
1987年7月
灘税務署長
2002年7月
主計局主計官
2013年7月
関税局長
2016年1月
内閣官房TPP政府対策本部国内調整総括官
2017年7月
当社顧問
2021年6月
当社社外取締役(現任)
橋本 和夫

常勤 監査役

橋本 和夫

任期:
常勤監査役橋本和夫の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から4年間であります。
所有株式数(千株):
24
取締役会:
-
監査役会:
◎ ※ 議長、常勤監査役
経営会議:
-
略歴を見る
1980年4月
積水化学工業株式会社入社
1987年1月
当社入社
2005年4月
財務部長
2007年6月
執行役員財務部長
2008年4月
執行役員会計グループ長
2015年6月
当社常勤監査役(現任)
中村 中

社外監査

中村 中

任期:
監査役中村中の任期は、2021年6月29日開催の定時株主総会終結の時から4年間であります。
所有株式数(千株):
5
取締役会:
-
監査役会:
経営会議:
-
略歴を見る
1974年4月
株式会社三菱銀行入行(現:株式会社三菱UFJ銀行)
2001年9月
株式会社東京三菱銀行退職(現:株式会社三菱UFJ銀行)
2001年10月
株式会社ファインビット代表取締役(現任)
2005年6月
当社監査役(現任)
吾妻 裕

社外監査

吾妻 裕

任期:
監査役吾妻裕の任期は、2020年6月26日開催の定時株主総会終結の時から4年間であります。
所有株式数(千株):
2
取締役会:
-
監査役会:
経営会議:
-
略歴を見る
1977年1月
プライス・ウォーターハウス会計事務所入社
1979年6月
同所退職
1979年10月
監査法人朝日会計社入社
(現:有限責任あずさ監査法人)
1993年7月
監査法人朝日新和会計社社員
(現:有限責任あずさ監査法人)
2001年7月
朝日監査法人代表社員
(現:有限責任あずさ監査法人)
2009年6月
あずさ監査法人退職
(現:有限責任あずさ監査法人)
2009年8月
吾妻裕公認会計士事務所(現任)
2012年6月
当社監査役(現任)
森口 昭治

社外監査

井上 篤彦

任期:
監査役井上篤彦の任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から4年間であります。
所有株式数(千株):
-
取締役会:
-
監査役会:
-
経営会議:
-
略歴を見る
1981年4月
株式会社住友銀行入行
(現:株式会社三井住友銀行)
2008年4月
株式会社住友銀行執行役員
2011年4月
同 常務執行役員
2014年4月
株式会社三井住友銀行ファイナンシャルグループ専務執行役員
株式会社住友銀行取締役兼専務執行役員
2014年6月
株式会社三井住友銀行ファイナンシャルグループ取締役
2015年4月
同 取締役辞任
株式会社住友銀行専務執行役員
2019年6月
株式会社三井住友銀行ファイナンシャルグループ取締役(現在)
株式会社住友銀行取締役

当社の現在における企業統治の体制は次のように図示されます。

企業統治の体制図

当該企業統治の体制を採用する理由

当社では監査役会設置会社を採用しております。この体制により、 経営の最高意思決定機関である取締役会に業務執行の権限・責任を集中させ、業務執行及び取締役会から独立した監査役及び監査役会に取締役会に対する監査機能を担わせることで、 適切な経営の意思決定と業務執行を実現するとともに組織的に十分牽制の効く体制であると考えております。

企業統治に関するその他の事項

内部統制システムの整備の状況

社長の直属の監査部2名(提出日現在) を設置し、 業務部門とは分離・独立したセクションとして社内各部門の業務遂行状況を定期的に監査(業務監査)し、社長に報告するとともに改善を促しております。2012年10月にエコステージ3を取得し、エコステージを通じて品質管理及び環境マネジメントの観点からも各業務部門の業務遂行状況をチェックしております。

リスク管理体制の整備の状況

  1. 資金管理

    • 売上に係る代金回収 (売掛金管理) 及び仕入に係る支払 (買掛金管理) はともに経理部が集中処理を行い、営業部門から受領する経理データと得意先や仕入先からの証憑との突合等を通じて正確且つ迅速な処理が行える体制としております。
    • 一定額以上の経費や投資が発生する案件の決済は全て販売本部長を経ることとし、起案部門とは異なる本部による内容チェックを行います。また、経営拠点をはじめ各部門で行われた経費処理は経理部にて個別に事後チェックをしております。
    • 経理部による処理は別途財務部が会計的・税務的なチェックを行い、必要に応じて公認会計士や税理士等の助言を受け適正な会計・税務処理を行う体制としております。
  2. 与信管理

    • 取引先の与信管理としての売上債権管理は管理本部に所属する総務部が統括し、社外からの情報も勘案の上、社内ルールに基づき日々の債権の管理を行っております。
    • 月1度の与信会議により総務部と部支店にて方針の徹底を図っています。 当会議においては、得意先格付一覧表に基づき、 取引先の信用状況及び売上債権のリスク度を総務部がチェックし、 各営業部支店における売上債権の健全度に関する認識を統一、 一元化する体制としております。
  3. コンプライアンス体制

    • 当社は、「コンプライアンス委員会」を設置し、 取締役及び従業員が法令、 企業倫理、 社内規程の遵守の観点から、適切な日常活動を取り続けるよう推進いたします。 また、 弁護士など外部専門家を活用することにより、 業務に関連する法令の制定、改正があれば、 必要に応じてコンプライアンス委員会にて対応を検討しております。
    • 「コンプライアンス相談窓口」 として内部通報制度を設け、 違法、不当と考えられる行為を発見した場合に、直ちに相談できる通報窓口を内部と外部に設けております。また、監査部による社内各部門の定期的監査による、不当行為のチェック、 改善を図る体制を継続しております。

子会社の業務の適正を確保するための体制整備の状況

  • グループ各社については、いずれも当社の取締役又は執行役員がその会社の取締役に就任しており、取締役会への出席等により業務推進状況を確認しております。
  • 当社取締役会において、 業務実績の報告及び計画の承認を行っております。
  • 当社の監査部は、定期的にグループ各社の監査を行っております。
  • 当社の総務部は「関係会社管理規定」に基づき、 当社及びグループ各社の業務の円滑化及び管理の適正化を図り企業集団における業務全般にわたる内部統制システムの整備を行うよう指導・育成しております。

責任限定契約の内容の概要

当社と各取締役(業務執行取締役等であるものを除く。)及び各監査役は、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第43条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。
当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、取締役宇野輝氏、 取締役松永和夫氏、 取締役相亰重信氏、取締役吉田友佳氏、取締役宮川眞喜雄氏及び取締役宮内豊氏につきましては1,000万円以上であらかじめ定めた金額または法令が規定する額のいずれか高い額、 監査役森口昭治氏、監査役中村中氏及び監査役吾妻裕氏につきましては、 100万円以上であらかじめ定めた金額または法令が規定する額のいずれか高い額としております。

役員等賠償責任保険契約の内容の概要

当社は、会社法第430条の3条第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しております。 当該保険契約の被保険者の範囲は、当社及び当社子会社の取締役及び監査役全員であり、被保険者は保険料を負担しておりません。 当該保険契約により、 被保険者が負担することになる、 被保険者がその職務の執行に関し責任を負うこと、また当該責任の追及に係る請求を受けることによって生じる損害が補填されることとなります。

取締役の定数

当社の取締役は、20名以内とする旨定款に定めております。

取締役の選任及び解任の決議要件

当社は、取締役の選任決議について、 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨定款に定めております。
解任決議について、 会社法第341条の規定により、 議決権を行使することができる株主の議決権の過半数を有する株主が出席し、その議決権の過半数をもって行われます。

取締役会で決議できる株主総会決議事項

  1. 剰余金の配当等の決定機関

    当社は、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項について、 法令に別段の定めがある場合を除き、 株主総会の決議によらず取締役会の決議により定める旨定款に定めております。 これは、剰余金の配当等を取締役会の権限とすることにより、 株主への機動的な利益還元を行うことを目的とするものであります。

  2. 取締役及び監査役の責任免除

    当社は、会社法第426条第1項の規定により、 取締役会の決議をもって同法第423条第1項の行為に関する取締役及び監査役(取締役及び監査役であった者を含む。)の責任を法令の限度において免除することができる旨定款に定めております。 これは、取締役及び監査役が職務を遂行するにあたり、 その能力を十分に発揮して、期待される役割を果たしうる環境を整備することを目的とするものであります。

  3. 自己株式取得の決定機関

    当社は、自己の株式の取得について、 会社法第165条第2項の規定に基づき、取締役会の決議によって市場取引等により自己の株式を取得することができる旨を定款で定めております。 これは、経済情勢の変化に対応して財務政策等の経営諸施策を機動的に遂行することを可能にするためであります。

株主総会の特別決議要件

当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件について、 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨定款に定めております。これは、 株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、 株主総会の円滑な運営を行うことを目的とするものであります。

役員の報酬等

取締役の個人別の報酬等の内容に係る方針に関する事項

当社は、2021年3月29日開催の取締役会において、 取締役の個人別の報酬等の内容にかかる決定方針を決議しております。
また、取締役会は、当事業年度に係る取締役の個人別の報酬等について、 報酬等の内容の決定方法及び決定された報酬等の内容が当該決定方針と整合していることを確認しており、 当該決定方針に沿うものであると判断しております。取締役の個人別の報酬等の内容にかかる決定方針の内容は次のとおりです。

  1. 基本報酬(金銭報酬)の個人別の報酬等の額の決定に関する方針
    (報酬等を与える時期または条件の決定に関する方針を含む。)

    当社の取締役の基本報酬は、役員規程の定めに従い、 月例の固定報酬とし、 株主総会の決議により定められた報酬総額の範囲内で、 役位、職責、 在任年数に応じて他社水準、 当社の業績、 従業員給与の水準をも考慮しながら、 総合的に勘案して決定するものとする。

  2. 非金銭報酬等の内容及び額または数の算定方法の決定に関する方針
    (報酬等を与える時期または条件の決定に関する方針を含む。)

    非金銭報酬等として、譲渡制限付株式を付与する。譲渡制限期間は譲渡制限付株式の交付日から当該対象役員が当社の取締役を退任する日までの期間とし、各取締役への具体的な支給時期及び配分については、株価、役位、取締役の貢献度及び職責等を総合的に勘案のうえ取締役会において決定するものとする。

  3. 金銭報酬の額、 非金銭報酬等の額の取締役の個人別の報酬等の額に対する割合の決定に関する方針

    種類別の報酬割合については、当社と同程度の事業規模や関連する業種・業態に属する企業をベンチマークとする報酬水準を踏まえ、最も適切な支給割合となるよう決定するものとする。

  4. 取締役の個人別の報酬等の内容についての決定に関する事項

    個人別の報酬額については取締役会決議に基づき代表取締役社長がその具体的内容について委任を受けるものとし、その権限の内容は、各取締役の基本報酬の額の評価配分とする。
    株式報酬は、株式報酬規程の定めに従い、 取締役会で取締役個人別の割当株式数を決議する。

監査役の報酬等

株主総会で決議された報酬総額の範囲内において、 常勤・非常勤の別、 業務分担の状況を考慮して、監査役の協議により決定しております。

取締役及び監査役の報酬等についての株主総会の決議に関する事項

取締役の金銭報酬の額は、 1996年6月27日開催の第59回定時株主総会において年額300百万円以内と決議しております(使用人兼務取締役の使用人分給与は含まない)。 また、金銭報酬とは別枠で、2020年6月26日開催の第83回定時株主総会において、 株式報酬の額として年額30百万円以内 (うち社外取締役は3百万円以内)、株式数の上限を年30千株以内 (うち、 社外取締役は3千株以内) と決議しております。 当該株主総会終結時点の取締役の員数は、13名(うち、社外取締役は6名) です。
監査役の金銭報酬の額は、 1996年6月27日開催の第59回定時株主総会において年額30百万円以内と決議しております。また、金銭報酬とは別枠で、2020年6月26日開催の第83回定時株主総会において、 株式報酬の額として年額3百万円以内と決議しております。 当該株主総会終結時点の監査役の員数は、 4名(うち、 社外監査役は3名) です。